消費者庁委託事業 越境取引に関する消費者相談窓口:消費者庁越境消費者センター(Cross-Border Consumer Center Japan)

代金を支払ったが商品が届かない… 商品が破損していた… 返品したいが事業者と連絡がとれない… 配送料が提示された金額よりも高く請求された…

海外から購入した商品に関するトラブルの解決をお手伝いいたします。お気軽にお問い合わせください。
ご相談はについてこちら

消費者庁

【お知らせ】

CCJからメールが届かない場合、メールソフトの迷惑メールフォルダに届いていないか今一度ご確認いただけますでしょうか。
また携帯電話から送信いただいている場合、CCJのドメインを許可いただくよう、お願いいたします。

他にはまだまだ細かいルールや条件があったりするのですが、最低限これさえ知っていればオンラインカジノ 攻略をプレイする流れはイメージ出来るのではないでしょうか?

もしも初めて方や初心者の方がが見ていらっしゃるのなら、これを見て初めてみたいと思っていただけたら幸いです^^

どんな種類のものでもそうなのですが、業界自体が初めての場合って仕事に置いても覚える事が多くて大変ですよね^^;

お電話番号を記入いただいていない場合、CCJから連絡を取ることができないため、 何卒ご協力の程よろしくお願いいたします。

平成24年4月11日 消費者庁より「インターネットを通じた海外ショッピング時のトラブルと注意すべき5つのポイント~消費者庁越境消費者センター(CCJ)に寄せられた相談から~」がプレスリリースされましたので、是非ご覧ください。

http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/120411adjustments_1.pdf

小さなトラブルでも、まずはご相談ください。
消費者庁越境消費者センター(Cross-Border Consumer Center Japan:CCJ)では、消費者庁からの委託を受け、海外ショッピング(インターネット・店頭取引を含む)に関するトラブル相談を受け付けております。
海外ショッピングでのトラブルにお困りではありませんか?
破損などによる返品や交換、配送遅延など、国内であれば小さなトラブルでも海外ショッピングにおいては「ことばの問題」や「法律・商習慣の違い」 のため解決が困難であったり、海外の事業者に問い合わせも出来ないといったトラブルが報告されています。
消費者庁越境消費者センター(CCJ)とは?
CCJとは、海外ショッピングでトラブルに遭遇した消費者のための相談窓口です。CCJは、海外の窓口となる機関と連携し、相手国事業者に相談内容を伝達する などして、海外事業者に対応を促し、消費者と相手国事業者の間の、トラブル解決のお手伝いをいたします。

消費者庁越境消費者センター(CCJ)の役割図解

提携している海外の窓口機関
国・地域 機関名
アメリカ・カナダ CBBB(The Council of Better Business Bureaus)
台湾 SOSA(Secure Online Shopping Association)
シンガポール シンガポール消費者協会(Consumer Association of Singapore)
※取引事業者が上記の国・地域以外に所在する場合であっても、可能な限り情報を得るよう努力いたしますので、まずはご相談ください。

ご相談方法

※まずは消費者ご本人様より相手事業者へ直接お問い合わせください。解決しなかった場合、下記のとおりご相談ください。
  1. (1)個人情報に関するお取り扱いにつきましてご同意のうえ、消費者庁越境消費者センターウェブサイト上の相談受付フォームに相談内容をご入力ください。
    ※ご相談の受付システムはCCJメンバーである一般社団法人ECネットワークが運営しております。
  2. (2)ご相談受付後、海外の窓口機関を経由して、相手事業者へ消費者様の相談内容を伝達いたします。
  3. (3)CCJからのご連絡は原則メールでのやりとりとさせていただきます。
  4. (4)ご相談いただくのは、原則として消費者ご本人様とさせていただきます。
  5. (5)インターネットでのお問い合わせが利用できない場合はFAXでご相談ください。後ほどCCJよりお電話いたします。それ以外の場合、電話での受付・相談はおこなっておりませんので、あらかじめご了承ください。
  6. >>PDFFAX用相談記入用紙のダウンロードはこちら [310KB]
  7. (6)越境取引のトラブル相談を受けている国内消費生活相談員の方もお気軽にお問い合わせください。
    ※消費者からの相談取次ぎ又は消費者に代わって相談される場合に限ります。
Email:[email protected]  FAX:03-6230-0362(SBIベリトランス社内 CCJ運営事務局)

ご相談前にご一読ください

ご相談受付フォームへ

※よくあるご質問をQ&A形式にてこちらに掲載しております。ご相談前にご覧ください。

※ご相談受付フォームは、CCJメンバーである一般社団法人ECネットワークのWebサイト
(http://www.ecnetwork.jp/public/consumer/kaigaiconsul.html)にて表示されます。

その他注意事項
  • いただいたご相談については、消費者庁越境消費者センター(CCJ)が責任を持って回答いたします。
  • 取引事業者が、米国、カナダ、台湾、シンガポールのいずれかの国・地域に所在する場合は、相談者様のご希望により、CCJが提携する海外の窓口機関に
    相談内容をお伝えし、事業者との間に入ってもらうなど、海外事業者に対応を促すことが可能です。
  • 取引事業者が上記4カ国・地域以外に所在する場合であっても、可能な限り相手国の情報を得るよう努力いたしますので、遠慮なくご相談ください。
  • 海外から購入した商品が模倣品(偽ブランド品等)である場合、その取引で生じたトラブルの解決は非常に困難です。
    特に、模倣品であることを理解したうえで購入することは違法行為ですので、ご相談をお受けできないことがございます。ブランド品、メーカー品を直営店や正規代理店以外で購入される場合は、その店が信頼できるところかどうか、事前に十分確認したうえでご判断されることをお薦めします。
    詳細はFAQページ Q13をご確認ください。
  • 取引から時間が経つほど、解決は難しくなります。被害に遭われた場合はお早目にご相談ください。
  • ただし、いずれの場合も、トラブルの解決をお約束するものではありません。
    また、ご相談いただいた内容によっては解決に時間を要する場合もございますので、あらかじめご了承ください。
  • CCJは、平成23年度消費者庁委託事業「越境取引に関する消費者相談の国際連携の在り方に関する実施調査」の一環として設けられたものです。
CCJ運営事務局

消費者庁より本事業の委託を受けたSBIベリトランス株式会社が、各構成組織の協力を得て、事務局を運営いたします。

<CCJ構成組織>
  • SBIベリトランス株式会社(CCJ運営事務局)(http://www.veritrans.co.jp/)
  • 株式会社ODR Room Network(http://www.odr-room.com/)
  • 一般社団法人ECネットワーク(http://www.ecnetwork.jp/)
  • E-Commerce Asia Association(http://ecaa.jp/)
事務局連絡先
〒106-6028  東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー28階 SBIベリトランス株式会社内
消費者庁越境消費者センター事務局
担当:矢井/清水
Email:[email protected]  FAX:03-6230-0362
営業時間:平日9:00~17:45(年末年始除く)
(※ホームページ、メール、FAXからは24時間受付可能です)
<本プロジェクトに関するお問い合わせ>
Tel:03-6229-0850

PDF案内パンフレット ダウンロード [4MB]

ページトップへ

onlinecasinonetwork.org